実行委員会の記録12月15日

実行委員会の記録12月15日

時間:19:00〜21:00場所:サンシップとやま3Fボランティア交流サロン        6名

以下①〜③の内容を話し合いました。

①参加者アンケートについて 
アンケート呼びかけは、事務局からの連絡の時にする。
問4の職業については、
  ・「主婦」→「主夫」に変更。
  ・「団体職員」の項目を追加。
  ・「無職」の項目は付け足さない。
問9については、
書くスペースをもっと広く取る。(そのかわりに問10のスペー
スを少し狭める)内容は、
  ・アンケート:講演会、分科会、ワークショップ、全体会
の4   つの分野で、それぞれ5段階評価のアンケートをとる
。    (仮:大変良かった、良かった、どちらでもない、
良くなか   った、全く良くなかったの5段階)
☆次回までにこの5段階の分け方は、MLで意見をもらう。
  ・感想:自由に書いてもらう。

②当日資料について
  ・経歴の簡略化
  ・写真の大きさ、バランスの統一

③プログラムについて(大きな変更事項)<第一セッション>
1.あいさつ(9:30〜9:35)の5分間、主催者のあいさつとし
て  伊藤さんのあいさつを追加。
 (9:35〜9:50)が環境省の渋谷さんのあいさつ
  会場内配置は、ステージ側を向いている。
2.講演(9:50〜10:20)
3.円卓討論会
  会場内配置は、中央の円卓に向きを変える。
4.事務局からの連絡事項
  ・午前中に帰る参加者にアンケート記入を呼びかける。
  ・会場番号については、午後に呼びかける。<昼休み>
  お弁当はホールで食べられる(要確認)
  会場内配置は、昼食用にホールの後側にイスと机をセッテ
ィ  ング。<第二セッション>
  変更なし。
  ファシリテーターにお任せ。<第三セッション>
7.全体会
   会場内配置は、中央の円卓を無くし、全体がステージを
見   る。
  ・各分科会の話し合いの結果を模造紙に書き、ビデオに映
    す。ビデオで流しながら模造紙上で内容を修正してい
く。   (この時パソコンでも打っておく。) 
  ・宣言の読み上げ者は、当日の流れによってアドリブで人
数   調節する。
☆次回、宣言担当スタッフ(発表中、まとめの一枚の内容をPC
に打ち込む担当)を決める。
 <機材部品>
受付
・10年のフロー図はホール内に貼っておく。
・分科会名前記入ボードはあらかじめホール内に貼っておく。
講演・円卓討論会
・マイク(5) サンシップ
・PC(1)伊藤さん
・プロジェクター(1)元平さん
・スクリーン(1)サンシップ
ポインター(1)定村さん
・プリンター不必要
・ホワイトボードセット必要(?)
・磁石必要(?)伊藤さん、TIE
分科会
・裏移りしないマジックセット(?)TIE
・A4裏紙要確認
・磁石(?)TIE
・模造紙(?)伊藤さん
全体会(ホール)
・筆記用具→参加者に各自持ってきてもらうよう連絡。連絡竹
中 さんにお願いする。 
田中氏より質問・検討事項
・村上氏の座る場所は、ファシリテーターの横

以上です。

記録:新田